独立して1ヶ月。。死にかけなう。そしてこの1ヶ月【プロとはなんぞや】と考え抜いた結果。

最近よく更新しますね。
とファンが色めき立つ頃でしょうか。
出待ちOKですよ。


とまぁ冗談(半分本気)
は置いといて

今週で独立して1ヶ月が経ちました。


あらー。
まだ1ヶ月ですかと。
すごく長い間頑張ってたかのような
錯覚に陥ってます。


まぁそれだけ
良くも悪くも濃かった独立初月でした。


調子はどうや?

まぁボチボチでんな。

ぐらいでした。


ぶっちゃけ反省点も多々ありますが
それも踏まえて

プロフェッショナルとは?

(ずっと探していた理想の自分って♪)
スガシカオ


って考えさせられ、、
ずっと心の真ん中にありました。


まぁ、よく。
プロッすね!!!


て褒められたりもあるんですが


果たして俺はプロなのか?


ん?

プロとは?そもそもなんだ?



お金もらってる時点で
いや、免許持ってサロンに立ってる時点で
プロなのでは?


ん。。意識低いやつはプロではないのか?

‥と。


まぁ厳密に言うとお金頂いてる時点で
充分プロだと思います。


まぁでも調子良ければ誰でもそれぐらいのことは
できるし、しなくてはならないと思います。


プロかどうかの差って


調子悪い時や自分に不幸事等があったとしても
周りに悟られずできるかどうか
だと思うんですよね。

それがプロとして
常にお金頂いて
お金以上の価値を生み出す大事なポイントかと。



あと自分のスタイルもよく考えました。


俺はどういうスタンスで
美容師やりたいんだ?

それこそ俺の求める

プロフェッショナルとは…

(ずっと探していた♪)


まぁ僕基本

お客様寄り添い型

ってのを一番大事にしてきました。

お客さんがやりたいスタイルとか
ライフスタイルを汲み取って

なるべくその人の理想に近付ける事


まぁ。それってもちろん大事で
半分以上はそこ持っとくべきなんだけど



無理なものは無理

自分が良いと思えないものは

ハッキリ伝える  



もちろんそれだけの

信念と

美なんて限りなく曖昧な物に対して

確固たる定義と技術と知識と経験



が必要だから
そこって


お客さんの言うとおりになるよう

頑張るっす!!


の次の段階に足を踏み込んでいる
感覚



ここって。
めっちゃ大事で

むしろそれができて初めて
プロだと思う。今の僕はね。



お医者さんの言う事って絶対やん?

じゃあなんで?


てなったときに


美容師の価値がなんたらかんたら
美容師はなめられてる
やらなんやら

色々今までも言われてきたけど

いや、違う。
そこじゃない。と思った。



サービス業 全体
いやむしろ

サービスを受ける側の
国民全体の意識改革と
行政の見直し
(話デカすぎか)

つまりよ。

ありがとうございます

感謝の心


が日本全体に不足してるんや。


これはアカンでホンマに



どないすんねん!



て思った。

そこで新しい試み

新しい大きな夢


が今月できた。


という

前回のブログの続きにさしかかってきた。



そんな所で

今日は終わります(笑)


では最近の僕のスタイルで
終わり!



いつも!!!!


ありがとうございます!!!


0コメント

  • 1000 / 1000

髪と 心のお話を。

広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。