【前半】カラーシャンプーてなんですか?【後半】愛ってなんですか?

今日は髪と心
2部構成であります✂

カラーシャンプーてなんすか?

とか

どうやって使うの?

私にも必要?

とかって声が聞こえてくるなと
思ってました。

思ってました。じゃダメだな
重い腰を上げます。
(よっこいしょーいち)


OK まとめてズバリ言うわよ。

  • ​ブリーチしてる人
  • 10トーン以上の明るめの人
  • 髪が細くて暗めに染めてもどんどん明るくなっていっちゃう人
ですね。
(他にも多少ありますけど基本コレ)


カラーシャンプー
と言う名で
基本ムラサキシャンプーの事を
指してると思います
(他にも多少ありますけど基本コレ)

ざっくり言うと紫色が若干入ってるので
ブリーチや、髪質で
黄色く(明るく)抜けてく人の

色抜けをちょっと抑える

抜けても白っぽくなって綺麗


っていう感じになります。

いいですか?あくまで

ちょっと とか っぽくなる

んです。

染まらないよ

(ここ大事)

いつかは色抜けるんですが
それを緩やかにしたり
キンキン下品な感じになるのを
若干防ぐ

まぁ次のカラーまでのお供に。
って感じですね
↑(2年程前の写真、懐かしいな)

泡付いたままちょっと放置する

のがポイント。
そのまま体洗いましょ(^^)


いいですか?

染まらないからね

しつこいか(笑)

まぁそんな具合で
ハイトーンカラーのお供に
あるといいなぁって商品ですね(*^^*)
ではでは良いスピード感で
後半に



だいこん先生…。

愛ってなんですか??


OKおでんくん。

今日はだいこん先生の代わりに
僕が独断と偏見でお答えするわよ。
いい?
おでんくん。



愛って

思いやり


かと。


いい?おでんくん。


恋 は

主語が 自分なの。
一人でもできるの。

(私は)あの人が好き
(俺は)あの人に振り向いて欲しい
(僕は)あの人と一緒に居たい

まぁ自分から湧き出る感情
それが 好き とか 恋

なの。


でもね 

愛って

主語が相手なの

あの子はこうしたら喜んでくれるだろうか
彼はコレ食べたいって言ってたな
嫁さんに土産買って帰ってやろう
相手に幸せでいてもらいたい。

相手の喜ぶ顔を見て
こっちが嬉しくなるの

それが愛なのよ。
(超個人的意見)


恋は下心
愛は真心とは
よく言ったものよね



どう?
おでんくん
わかった?






ちょっと
おでんくんにはまだ早かったようね


まだまだ先は長いわ
ゆっくり考えなさい☆



チャンチャン☆


ちなみに


おでんくんのアニメに

愛ってなんですか?
の回はホントにあります(笑)
確か第4話です

だいこん先生の話も気になったら
聞いてみてね☆


おでんくんの絵本より

0コメント

  • 1000 / 1000

髪と 心のお話を。

広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。