Yo!ここらで俺が何故美容師を選んだか、どんな気持ちでやってきたか。教えてやんよ。耳の穴かっぽじりやがれ!!

こいつどんだけキャラブレるんだ?
だと?

いや、色んな面を持ってんだよ

人間だもの。

ひろむ。




ええ、ここらで振り返りながら
真面目に語ってみます。


意外とあまり明かしたことがない

美容師になった理由


それはね。ズバリ言ってもいいですか?



なりたかったからだよ。

まぁ率直に
とても魅力的で惹かれました
心から。


まぁ今回は掘り下げて解説しますね


自分にしかできない仕事を

したかった

んです。

あなたじゃないと。 

と言われたかった。

まぁそれってどんな仕事でも
結果出せる人はもちろんそう言われるけど

俺は美容師でそうなりたかった。

高校生の時から。(厳密に言うと中3か)

田舎過ぎてあんまり選択肢が
用意されてなかったけど
俺はたまたま人生を賭けても
悔いはない。
と思える物に出会ったのは幸運でした。


そして夢の第一歩
専門学校入学

誰よりも強い気持ちで入学した(つもり)

でもね

ブッチギリで下手くそだった


(笑)

いやー、
誰よりも練習したんすよ。
来る日も来る日も。

よっしゃー
俺が一番になるぞと。

でも学校だりーとか言ってる
テキトーな子達はテスト受かって
俺は補習という。(実技)

壊滅的に不器用だった。

悔しくていっつも泣いてました(笑)


俺こんなに美容師なりたいのに
誰よりも本気なのに

誰よりも向いてないのかなぁ。。


って。

今思うとカワイイけど(笑)


まぁ頑張って頑張って

カットは学校で1番になった

泣いたね。嬉し過ぎて。



四国大会出てさ。


俺日本一になる!!!

て本気で朝から番まで何十日も
練習した。


結果
四国で一番にすらなれず。。


泣いたね。いやー。
どんだけ泣いてんだ(笑)


んでまぁ。

学校卒業して
美容師になった。

俺は有名になるんだ!!!


て意気込んでたわけです。

俺の代わりはいない。
そんな男になりたくて。 
まぁまずは
アシスタントから

いわゆる下積みですね。


これがまぁ、ツライツライ。。

他の美容室の同級生は
カラーとかストレートとか
し始めてるのに


1ヶ月 朝から晩まで
ビラ配りしてた時は
俺 何やってんだろ
ビラ配りなんか俺の仕事じゃねえ。。
こんなのがしたいんじゃない。。

と腐りかけました。


まぁ売り込み力ですな
今思えばすごく良い経験だったなって思う。


んでやっと
シャンプーとか
フロアで美容師っぽいことできるように
なってきたら

うおお!!美容師だ!!
一番なるぞ!!!


て思って頑張ってたんだけどさ


めっちゃ失敗するw


現実は甘くないっすね。
ホントへっぽこでした。

よく悔しくて泣いてた。
どんだけ泣いてんだ。(笑)






(なんか悪い意味で仮面ライダーっぽい
一年目時代、とにかく気持ち悪い)

なんか今じゃ考えられないけど
よく同期とケンカしてた。

必死過ぎて(笑)

なんか俺の誕生日に
この同期の女の子と
大喧嘩してw(仕事の事ね)
でも誕生日って気付いて謝りに来たの
覚えてる。
うん。全然いいよ☆ありがとね(笑)


まぁでもこの一年目から
良い意味で気持ちは変わらず
美容師してます。

たまに
やさぐれたりしたこともあるけどね


一年目から
ずっと変わらない

仕事のできる美容師とは


スピードが早いとか
トークが上手いとか
かけもちしてもクオリティが下がらないとか

まぁ色々あるけど


指名されるかどうか


これ一択です。僕の中で変わらないもの。


あなたがいい。
あなたの代わりはいない。
あなたが一番だ。

と思ってもらえる
技術、空気、言葉、所作

それだけ磨いてきた。

実はアシスタント時代
指名1位だった。

でもお前要領わるいな


っていっつも言われてた


ムカついたね。


要領が良いのが良い美容師じゃない

代わりのいない美容師

が良い美容師なんだ。


まぁ、、一年目でそんな事
証明できなくてね

悔しくて泣いたよ
(笑)
泣きすぎか(笑)
でも誰に認められたいのか?
先輩でも友達でも
髪をどうでも良いと思ってる人でもない

期待してくれる人だ。

お客さんに言われた嬉しい言葉は忘れない
こんなに真剣に話聞いてもらった事ない。

すごく楽になった。

ってのが一年目言われた言葉で
すごく嬉しかったなぁ。


そこは今もブレない


俺は

髪も心も綺麗にしたい

んだよね。


それに共感できたり喜んでくれる人が
僕のお客さんになるんだろうなって。


僕に切って貰いたいと思ってくれる人が
一人でもいるなら

熱があっても
怪我をしてても
お金貰えなくても
喜んで切る。


嫌な事はある。
たまには。

めっちゃあったりもする。
へこんだりもするし
立てなくなったりもする。

実は苦手な事も好きになれない事も
ちょっとある


最近また、よく泣いてる。


それでもいいや


その分進めるだろう




美容師になる。
って夢は叶った。


代わりのいない美容師になる
って夢は今叶えてる。


最近また
新しい

大きな夢ができた。


へこみながら
泣きながら

ちょっとずつ叶えていくのだ


イイ夢見ろYO!

0コメント

  • 1000 / 1000

髪と 心のお話を。

広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。