非常に長いタイトルから始まりました。
僕は一度心を壊し、仕事を辞めたことがあります。
大小あるだろうけど誰しも似たような経験
あるかもしれません。
いじめられて学校行かなかったとか
レギュラーになれなくてつまらなくて
部活辞めたとか
浮気されて人を信じるのが怖いですとか
生きてたら色々ありますよね。
僕はその後
スタイリストととしてある程度夢を叶え
バリバリ仕事もしております。
今の目標は指名客を増やすこと
その目標も着実に達成しています。
自分で言うのもなんですが
人を大事に想うこともできます。
ではなぜ心を壊した僕が
そんなに回復できたのか?
助けてくれた友人がいたからです。
その友人は
何度も何度も同じ事を言い続けてくれました。
雑音は気にするな。
君は間違ってない。
君は最高だ。
君はいいヤツなんだぜ。
と。
色々言ってくれましたがまとめるとこんな感じ。
結局の所 俺を認めてる言葉しか出てこなかった。
否定などそこには微塵もありませんでした。
その友人の言葉が、存在が
壊れた心をどんどん治してくれました。
その友人がいてくれなければ
今の僕はありませんでした。
ホントにありがたい話なのですが
大事なのはそこだけじゃなくて。
そんな事言ってくれる存在なんて
多分ほとんどいないんですよね世の中。
そんな愛に満ち溢れた人間、言葉で沢山にしたいけど
周りにも自分にも否定されるような感覚になって
そんな助けてくれる人が出てこない場合
どうするか。
死ぬのか?
死ぬわけにはいかないですよね。
やっぱり自分は自分を認めてあげるべきなんです。
頑張ってる自分を。
頑張った自分を。
良いとこ沢山ある自分を。
誰かに助けてもらって僕はラッキーだったけど
そういう人がいなかったら。いなくなったら
そんな時も自分は
最高の自分の応援者としてあるべきなんです。
人の言葉も
自分の言葉も
大切に。
自分で自分を律して助ける気持ち
これが
自恃の念 である。
とそれも
その友人から教えてもらいました。(笑)
そして今日その友人から
紹介してもらった動画
仕事に悩んだら…みたいな方向性の
動画ですが
人生においての考え方
すごく楽になる気がします。
悩んでる人には是非オススメしたいです。
僕は今後 こんな仕事をしていきたい。
と思っています。
年度末 忙しくて疲れた人も多いのではないでしょうか?
新年度。また気持ちを新しく
無理せず笑顔で頑張れる日々にしたいですね(^^)
今週1つ夢を叶えてきますので
また、ご報告致します☆
⏬僕の予約ツールです
覗いて見てください☆
髪と 心のお話を。
広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。
0コメント