産後なので手入れ要らずで。でも可愛くとかそんなワガママ言ってください。

サロンワーク✂

産後なので普段の生活では
髪にかまってられない。。


楽そうだし伸ばそうかな。。


なんて時も
ワガママ、言ってください。

伸ばすから、とりあえずすいて。
ってよく聞くけれど
その髪をすくってとても大事なところ。

じゃあ、どこをすくの?
すいた髪は伸びたらどう見えるか?
の量感調節。


毛先スカスカのロングヘアだと
まとまらないし 動きも出ない。
大事な毛先はある程度重さも必要で

中間は軽くして
長くてもちゃんと動くように。
むしろ勝手にウゴくように。


取れかけパーマ(本人談)も
量感調節で動きは出せる。


楽に可愛い。を、表現するために
ブローもなし。
手とドライヤーで乾かして
表面動かしてオイルつけるだけ。

アゴまであった前髪を
頬骨当たりで切り直して
可愛さを+邪魔にならない長さ。

色も品のある色で
疲れは見えない

ママが大変でも
いつも綺麗でいれますように。






⏬僕の予約ツールです^^
お気軽にどうぞ☆

0コメント

  • 1000 / 1000

髪と 心のお話を。

広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。