非常に遅レスとなってしまってますが
どうしても気になるこの件。
二週間程前に驚きの発表をした
表参道の美容室Lilyの
柳本さん
カット代
2万7千円
として非常に有名でしたが
先日さらに驚きの発表を
一番大切なのはここ
カット5万4千円!!!!
縮毛矯正10万8千円!!!!!
おふ。。。。
すごすぎる。
正に神レベルです。
それだけの価値を生み出すに至った
柳本さんの真似はだれでもできるものではないですが
美容の価値が、サービス業界の価値が
ドン底まで下がってる今
スタンスも技術も料金設定も勉強させて頂くとこだらけだと思います。
そこで、
まぁなんとも。
Twitter大炎上wwwww
しかも大多数が男性からの批判
カット5万てばかか?俺なら千円カット50回いく!!!
いや、どうぞ。50回行ってくださいよ。
たかが美容師が!!ばかじゃねーか!
客目線になれ!!!!!
なんとまぁこんな具合で半分ほど批判
もちろん賛否両論なのは理解できますが
まず柳本さんは男性の施術はしてません。笑
完全に関係ないですよね。
客目線になれ!と言う人はお客さんとして来たことがない人です。
なんなんですかね。
どうしてこうも自分が見たことないものや
したことないことを一生懸命批判する人が沢山いるのでしょうか?
それはあなたにできなかっただけで
それはあなたに必要ないだけで
なんでもそうですが必要な人だけ行けばいいし
必要ないなら ふーん ですませばいい。
誰かの評価ばかりする人は誰にも評価される事なく人生を終える。
らしいです。
この領域の人は否定されても突き進みますが
基本的に否定語は
相手と、自分の可能性を潰します。
そんなつまらない事言ってる時代じゃないですよね。(特に若者)
今の時代 仕事も夢も非常に多様化しました。
人を認める人も批判する人も増えました。
もっと面白い事あります。
自分の人生も、人の挑戦も
沢山認めてあげられる世の中になるといいですね。
髪と 心のお話を。
広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。
0コメント