人によって種類が変えられる。最高のストレス解消法と心の震わせ方。

ストレス解消法ってありますか?

趣味 と言い換えても
いいかもしれませんが

基本僕は無趣味気味です。
一番好きな事が仕事になったので
やっぱり仕事が好きですが


ふと、心を逃したくなる時がある
そんな時のストレス解消or趣味って
やっぱり大事だなと最近思わされました。

でも
簡単な見つけ方、没頭できる物
あるんです。


意外と盲点な所
あなたが昔、
叶えられなかった夢です。


もっと砕けた言い方すると
あなたが大人になって辞めてしまった事
です。

就職する前 
あなたは本当は何になりたかったですか?



プロ野球選手?
歌手?
ケーキ屋さん?大工さん?ゲーマー?
漫画家?アイドル?お笑い芸人?
料理人?レーサー?映画監督?
小説家?先生?お花屋さん?


ただただ憧れた物とか
それこそ部活でやってたもの。
昔遊んだもの。
それは大人になると意味がなくなって
やらなくなる。

これではご飯が食べられないと悟って
押入れに入れた物。

あなたにも必ずあるでしょ?



この間インスタにも載せたので
見た人もいらっしゃるかもしれないですが

僕は野球部のピッチャーでした。

8年ぶりくらいに
思いっきり投げたんですが


めっちゃ楽しい
(笑)

プロ野球選手になりたい!
もっと早い球投げたい!!
あの心震える日々が蘇る感覚。

4月に野球の試合に出るんですが
もう超楽しみで野球の動画とか
めっちゃ見てる。


あぁ。大人になって見なくなって
忘れかけてたけど
俺めっちゃ野球好きだったよな って。
(バッティングセンターで躍動するw)
で。面白いのがここからで

久々に投げてみたら
俺はスゴい。

俺はかなり良い球を投げる。

すごーーい!!と褒められる。


それは何故か。。。


他の事でご飯食べてるから

なのだ。。
なんという逆転の発想。。


僕はもう野球選手じゃない。

ただの美容師である。

ただの美容師が
軽く 120キロ投げたらどうか?


めっちゃスゴい美容師ができあがる。



俺は野球選手になりたい!
そんな男が思いっきり
120キロ投げたらどうか?

ただのヘッポコピッチャーの
できあがりである(笑)


野球でご飯は食べられなくても
夢を諦めても
確実に人よりはスゴいし
過ごした日々に意味はある。

そして楽しかった
輝いてた生きがいだった
「あの時」に簡単に戻れる


音楽をしてた心の友が最近買ったギター

最近やってなかったらしい。


でも恋をして、キッカケがあって
新しくギターを買った

買ったばかりのギターを自分で
その人が好きな色に塗り替えて
裏には誕生日を入れて

「これでその子に
ラブソングを歌いたい」

そんなの届くに決まってるじゃないか。。



久々のギターは、歌は
やっぱり楽しかったらしく
彼はとってもイキイキしてて
カッコよかった。


気付いたら大人になってしまってて

他の事でお金をもらってても

あなたにも一生懸命打ち込んだ
他の何かがあるはず


それは大人になっても
むしろ大人になったからこそ
あなたの大事な価値になっているかも
しれません。


あなたの趣味はなんですか?




あなたの夢はなんでしたか?

0コメント

  • 1000 / 1000

髪と 心のお話を。

広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。