最近 恋愛、結婚、結婚生活について
色々お話聞かせてもらったり
相談受けたり、僕自身色んな経験したり
考えさせられる事が沢山ありました。
恋愛や、結婚て人生でかなり大きい所です。
重要視しない生き方も増えてますが
それはそれで、そこを「外す」という
大きなポイントになっていると思います。
色んなお付き合いの形があると思います。
- 交際
- 肉体関係
- 同棲
- 不倫
- 浮気
- 事実婚
- 内縁
- 週末婚
- 結婚
まぁ形は正直なんでもいいと思うんです
僕は。
でもね
後でこの人といるんじゃなかったとか
自分にはこういう人がいいのかな?
とか迷走する事ないですか?
誰かと一緒に居る時に
あなたが大事にする所はどこですか?
お金ですか?顔ですか?
体ですか?価値観ですか?
匂いですか?性格ですか?
まあ色々あるかもしれませんが
ここだけは全員に共通するのが
「あなたの事、
大事にしてくれる人ですか?」
ってそこだけです。
あなたの親、友達、元恋人、恩師
あなたを好きな人が望む
あなたのパートナーは
あなたを大事にしてくれる人。です。
お金は大事ですよ。それで選ぶ人が多々いるのは重々承知ですが
あなたを大事に思うなら
その気持ちだけで男は
お金なんていくらでも稼げますから。
仕事変えるかもしれない。働き方変えるかもしれない。出世しようと頑張るかもしれない。
見た目だって 頑張ってお洒落するし
カッコつけます。
価値観は二人で埋めていきましょう。
どこか 自分の理想にあてはまる人だからと
選ぶと
こんなハズじゃなかった
とか
この人を選んだのは失敗だった
とか思いがちですよね。。
よくね、
価値観が合わないから別れたい
みたいな話があるんですが。
価値観一緒のやつなんか
いるわけねーだろw
と。それぞれ色んな背景があるんだから。
仮にね価値観が合う人がいるとしましょう。
イイ人なんだけどね...
なんか最近彼の匂い
無理…
とか言い出すんです。(笑)
上手くいかなかったら
別れるの?
そんな事言ってたらね。
誰とも一緒に居ることはできません。
長く一緒に生きれば
嫌な事も苦しい事もあるでしょう。
それは友達でも家族でも一緒です。
ダメな時は二人で乗り越える
そのためのパートナーです。
嬉しい時は幸せが分かち合えたり
倍になったりするのがパートナーです。
ホントに人を傷付けたり
DVやらモラハラやら、
パートナーを大事にできない
クソみたいな人も
世の中沢山いるのも事実です。。
あとで
こんな人選ぶんじゃなかった…
とか
騙された...
とか後悔しないよう。
あなたを大事にしてくれる人を
見極めたいですね。。
髪と 心のお話を。
広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。
0コメント