「君の夢が叶うのは、誰かのおかげじゃないぜ。」あなたの夢はなんでしたか?

「世界は今日も簡単そうに廻る
そのスピードで涙も乾くけど…

君の夢が 叶うのは 
誰かのおかげじゃないぜ

風の強い日を選んで 走ってきた

飛べなくても不安じゃない
地面は続いてるんだ。

好きな場所へ行こう
君ならそれができる。」

「the pillows 」- FunnyBunnyより。




僕が美容師になりたいと思ったのは高校生の頃

人生で大きな挫折、立ち止まった期間が2度ありますが
はじめの挫折。
しばらく落ち込んで、希望も持てなかった。


それでも 幸運にもやりたいことが見つかって
夢ができた。


そんな時久々に会った親友が俺のために歌ってくれた歌がFunny Bunnyだった。  

あれから約7年が経ち
あの頃の僕の夢は叶った。
美容師、
スタイリストになれた。
正直 彼が居てくれたからだと心から想う。

でも彼は
「夢が叶うのは誰かのおかげじゃないぜ」
と言うんだろうな。 


子供の頃の夢はなんでしたか?


大人になってからの夢はありますか?



月並みかもしれませんが

夢は叶う

と僕は思います。



僕がスタイリストになった時

デビューまで約4年かかって
早いほうじゃなかったし、沢山苦労したし
夢を叶えた感動で涙が止まらないだろうと
思ってた。


スタイリストデビューを迎えた時
全く涙は出なかった。(笑)

もちろん嬉しかったけど
やっぱり急に叶うものでもなくて

デビューを迎える頃には
次の夢が、次の目標が見えてたりした。

歩いた道のりを振り返ったら
そりゃ夢も叶うよ。って思える道のりだったから、夢が叶ったことに驚きはなかった。



美容師になりたい
って言ったら

頑張ってって言ってくれた人もいたけど

「お前なんかなれるわけないじゃんw」
「厳しい世界だよ、絶対続かねえよ」
って言ってくるヤツもいた。


なんでやねん(笑)
たかが一個の職業だぞ。

そうやって夢を叶える前に
人を非難したり、
バカにするやつに伝えたい。


夢なんか簡単に叶うぞ。


頑張ってるやつを、
頑張りたいやつを邪魔すんじゃねえ。


僕は夢を応援する人になりたい。

また夢を叶えるきっかけをくれた
彼の髪 切らせてもらいに行こう。

彼は生涯無料です。(笑)
それ以上のもの、もらいましたから。

0コメント

  • 1000 / 1000

髪と 心のお話を。

広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。