あのブログ面白かった!
とのお声を頂き
有頂天になりましたので
嬉々と続編を書かせていただきまっす
\(^o^)/
まだまだ。あるんです。
では。
鏡を見ながら口に出して自分を誉める!!
これです。
鏡を見ながら 出来れば出掛ける前に
あぁ!私って今日も可愛いな!!
うわ!どこの小栗旬かと思ったら
俺か!!HAHAN
なんて。声に出して言いましょう
いいですか?
声に出して言いましょう。
そうすると 誉め言葉が自分の耳から聞こえて
誉められて嬉しい!!ってホルモンが自然と出てきます。
そうするだけで表情も変わりますし
自信もついて僕も小栗旬のようになれます。
新しい靴を買う。
新しい靴を履くだけで
繰り返しの景色も変わる。
なんて言葉があったり
新しい靴を履かなくちゃ!
なんて綾野剛の映画があるくらい。
靴って気分変えてくれるんですよね。
そしてその靴は大事に大事にしましょう。
靴を大事にしない人は
成功しないらしいです。
自分の事支えてくれてるやつを
大事にできんやつが成功するわけないやろ?
とガネーシャ(インドの神様)も言ってましたね。
靴以外でも、ネイル、指輪なんかも
自分の目に入りやすいアゲポイント☆
僕も昨日指輪2つ買いました。
最後に
自分を愛すること(自分に優しく)
他人に優しくするのって
実は超簡単なんです。
目の前でお婆さんが荷物をひっくり返したら
あらあら、大丈夫ですか?
と拾う。もしくは思いますよね。
でも自分が失敗した時
心の中で自分になんて声をかけてますか?
あーもう。またこんな失敗して。
しっかりしないと! なにやってんの!
あー私ってホントダメ。
ってなりませんか?
そんなに自分を責めないでください。
人に優しくしようって
育てられましたよね?
だったら自分にも優しくするべきなんです。
失敗は誰にもあります。
あなたの失敗は
あなた自身が優しく助けてあげましょう。
てなわけでちょっと今回は前回の行動編より
スピリチュアル気味ですが
効果絶大です。
試してみてください\(^o^)/
読んで頂いてありがとうございました^^☆
髪と 心のお話を。
広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。
0コメント