○○されるよりも○○したい マジで


21才の時本気で数週間程悩まされた話。


人に喜んでもらうには
みたいな仕事をしているから

喜んでもらうのが好きだと思ってたし
友達や好きな人にもプレゼントや、お祝い等はタイミングでしてきた

ある人に言われた


それってホントに喜んでもらいたくてしてるんですか??
喜んでもらえる「だろう」と思ってないんですか??

と言われた。


。。。。


え。。




どうなんだろう。


誕生日にプレゼント渡した。

誰かにおめでとうと言った。



今までの事 果たして全部 見返りを求めずにできていただろうか。。


途端に自信がなくなり
自分が嫌いになりそうになった。

本当に人のために動くことって自分は出来るのか

いや、でも人間ってそんなものじゃないか

自分だけなのか?



言われた一言で色々悩んでしまった。



僕の師匠は人に喜んでもらう事が
大好きな人で。
そのために生きてるような人だったから

その悩みを相談したら


僕にそのセリフを吐いた人に怒っていた。

そして間違ってないよと言ってくれた。



俺も人に喜んでもらうのが好きだけど。
喜んでもらうことをできた自分の事も好きだよ? 
でも大事なのは順番。
相手の事を思ってしたことが喜んでもらえて、その結果自分を好きになれたならそれは間違ってないよ。



その言葉で救われて
それ以来悩まなくなった。


今も大事にしてます。



KinKi Kids が20周年らしいです
おめでとうございます💐

0コメント

  • 1000 / 1000

髪と 心のお話を。

広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。