斎藤佑樹さんがついにプロ野球を
引退してしまった。
ひとまず長い間お疲れ様でしたと言いたいです
(↑左斎藤くん。右俺。(笑)
ハンカチ王子として時の人となり
甲子園全国制覇
大学での大記録の数々
鳴り物入りでドラフト一位でのプロ入団
斎藤くんが甲子園で活躍した時
僕は中学1年生でピッチャーをしていた
めちゃくちゃ憧れた。
グローブも同じ物を使い
ハンカチも同じ物を使い
ピッチングフォームも完璧に真似して
他のチームに笑われていた。(笑)
大学野球も可能な限り追いかけて
ドラフト会議の時僕は高3だった
急いで帰ってテレビにかじりついた。
斎藤くんはケガに苦しんでるのは
僕の目には明らかだったが
いや、大丈夫だろうと目を背けていた。
プロに入ってからはなかなか
思うように活躍出来ず
注目度がすごかったため
誹謗中傷がハンパじゃなかった
王子だスターだともてはやされた分
大学行ったのが間違いだとか
練習嫌いらしいとか
女好きだとか
才能がないとか
早く引退しろとか
ホントに色んな事を言われた。
ぶん殴りてえわ。(笑)
そんな苦しいなか斎藤くんは
頑張り続けた。ケガをしても
バカにされても
注目されても
頑張り続けた。
そして引退会見
苦しかったことはありますか
という質問に
基本的にずっと苦しかったです
と答えた。
分かってるよ。
ホントにホントに
長い間お疲れ様でした。
ありがとう
持っている 発言が
流行語にもなったが
最後のインタビューでもその話を
斎藤くんがした。
『斎藤は持っていると
言われた時もありました。
でも本当に持っているなら、
こんなにケガもせず
もっと活躍もできたはず。。。
僕が本当に持っていたのは
やっぱり仲間です。』
これはね!
大学四年の時にも
スピーチした言葉なんです
苦しい11年の最後に
同じ事を言った
斎藤くんに
アッパレ!!!
これからは
重い荷物を下ろして
また 笑顔で過ごせますように。
ちょ、今夜は
野球の話まだ続けるよ(笑)
松坂大輔も引退
したんですよ。。。
悲しいよおおおおお
どんだけ重ねてくるんだ。。
でも決断する男って
カッコいい。
頂点もドン底も知ってる男って
本物なんです。
俺は本物の男が
大好きだ。
だが
最後に明るいニュースがある
これは2021年
俺にとって一番明るい話題だ
今年はとにかく
嫌な想いが多かったwww
そう!
あの男が
帰ってくるのだ
プロを離れて10数年
急にやっぱ
プロ野球選手なる!
て言い出してトライアウト受けたり
ホントにずっと破天荒なスーパースター
新庄剛志が日ハムの監督に♥️♥️♥️
やっぱ夢や希望って大事だよね
必ずこの暗い日本を
明るく照らしてくれると思う
照らされるこっちも
黙って照らされるな
こっちからも動こう
全然人生語らず
プロ野球の去就の話で終わるな(笑)
ま、長くなったので
この辺にすっか
新庄楽しみだ♥️
髪と 心のお話を。
広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。
0コメント