そう僕は!
思った。
皆変わって行く。
大事だった物が大事じゃなくなっていく
さみしいがそれが普通の大人になっていく
ってもんなんだろう。
もう皆変わっちまったんだろう。
そう思い
俺も変わってしまっていたのでは
ないだろうかと。
なぜそんな事を思ったかと言うと
保育園からの付き合いで
美容師の幼なじみが
この度松山で
自分のお店を出すことに!
(パチパチパチパチ)
知ってたんだけどね(笑)
とにかくおめでとう
全力で応援します!!
床ふきでも窓拭きでも
買い出しでもなんでも
お手伝いできればと思います
本気と書いてマジで
(23才の頃パーマしてもらった懐かしい)
10月上旬から中旬
松山の道後です
また詳細は後程
この子とは広島に来る前も
来てからも
ずっと交流があった。
だから近況もある程度知ってたし
おめでたい事はこちらも全力で嬉しい
まぁ最近はコロナだの
お互い仕事で会えてなかったりだので
少し顔見れてはなかったのだが
めちゃくちゃ嬉しい
そこで俺は気付く
俺は寂しかったのだと(笑)
僕が地元を離れて何年も経った
夢を死ぬ気で追いかけてた時は
何も気にならなかった
今気付けば28才になる年で
皆結婚して(まじで皆)
皆子供が居て
奥さんがいて(うらやましい)
まぁ会うときは減ったよ。
これが大人の距離感なんだろうな
皆変わっちまったのさと。
思ってたのは いや
思われていたのは
俺の方なのではないか?と。
そーいえば俺は誰の事も誘わなくなったし
連絡もしなくなった
傷付く事を恐れていたのだろうか
(笑)
それは皆もあると思う
やっぱり断られるのって寂しいもんね
思った。
大人だからこそ
皆で会おうぜと。(まぁコロナ収まったらな)
なんでもそうだ
恋人が変わってしまった
職場が働きにくくなった
友達が変わっちまった
違う
自分が変わったのかもしれない。
まぁ色んな場合があるので
一概には言えないが
自分がもう一回
一歩踏み出してみると何か変わるかも
めっちゃくちゃ話それたけど
独立おめでとう🎉🎉🎉
でっかい花束送るぜ
雑用 床ふき お手伝い
なんでもさせてください!!
皆!!!
変わらないものも
確かにあるぞ!
サンキューーーー!!
髪と 心のお話を。
広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。
0コメント