大成功するものも最初は必ず受け入れられない。やらない理由にためらわず、一歩踏み出す人が総取りする。

なんだか最近ちょこちょこ話題に上がる
電話をかける行為って失礼じゃないか? 
という話。
  • 電話を取ると、仕事や、目の前の人との話等いったん全てを放棄し仕事効率がわるい。
  • 聞き間違い、言い忘れ等が起きやすい。
等々、、
その反面 メール、ラインは
  • ​何かをしながらチェックできる。
  • メモする必要もなく、何度も見直せる。
  • すぐ見れない時でも後で確認できる。
等々

大事な用は電話
仕事の話、上司への連絡はメールは失礼

等の常識も 非常識へと変わってきていて


電話ができた時代は
会って話せばいい。お金使うほどの価値がない。

電話が普及しメールを使うようになると
見たかわからないから電話すればいいじゃないか。メールじゃ気持ちは伝わらない。 

ラインが普及すると
メールで充分。ラインは失礼。


今では無くては無い物 常識も

最初は全部非常識な受け入れ難いもので

でもその入れ替わりもとんでもないスピードな時代


ライフスタイルもビジネスも株も土地も
知識とその次を読むスピード力が大事な時代かもです。。。


難しい(゜ロ゜)\(^o^)/


人も物も

なんとなく今まで自分の常識とは違うし。。
と遠ざけずに
寛容に取り入れられれたらなぁ
と思うこの頃です。

皆違って皆いい
全て正解 だしね✨

0コメント

  • 1000 / 1000

髪と 心のお話を。

広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。