あの人のせいで
あれのせいで
これのせいで
だから今上手くいってないんです。
だと???
違うだろーーーー!!!
(パワハラ議員に居たなこんなの)
誰かのせい
仕事のせい
環境のせい
親のせい
子どものせい
コロナのせい
違うだろー!!!!!
全部自分のせいだろ
アホか!?
とよく思う森田です。
こんばんは。
外は雨です。
時刻は12時をまわりました。
今夜も少しだけお付き合いください。
たまに。
いやよく居ますよね
子どもがいるから。。
とか
嫁が。。。
とか
仕事が。。。。
とか。
いやそれ急に降ってきたの?
熟考して選んだ自分の人生じゃないの?
と、思うわけですよ。
よく考えてなかった。。
てのも
「よく考えない」という選択を
君はしたんだよね?
結婚したのに家族を
大事にしないとはなんなの?
なら結婚すんなよw
いや。。話が逸れた。
ただ今日の本編は
この世の全ての不利益は
全て当人の能力不足
ってことなんですよ。
(すいません僕が考えたセリフではないです東京喰種より抜粋しております)
なんでもかんでも
何かのせいにしてる人。
誰かやどこかの不満ばっかりの人。
店で残念な想いをしました
とか言ってる人
その前にあなたは
良い客でしたか?
そう。
良い客は良いサービスを
受けられる
マナーの悪い客は
良い接客は受けられない
んですよ。
相手にムカつく原因てのは
こちらにあるんですよ
(無い時もあるよね分かるよ)
もちろん逆もしかり
客の文句言う前にあなたは
良いサービスしましたか?
と、まぁ例え話ですので
実際の団体、人物とは関係ありませんw
何かのせいで自分が上手く行ってない時
それは
結局自分の能力不足なだけなんですよ。
時代や環境のせいじゃないのよ。
(流石ライナー。よく分かってる)
で
大事なのが
だからなんでもかんでも
自分のせいだ自分のせいだ
と追い詰めろってわけじゃないのよ?
それを理解できてる完璧主義な人は
逆になんでもかんでも
人のせいにしなさい
てことなんですよ。
アレもできてない
これもできない。
なんて自分はダメなやつなんだ
そう思いそうな時は
あーまぁコレあいつのせいやんな
とか
このご時世だしね。。
て
そういう時に使うんだよ。
逆転してるよね立場
なあ親友。どう思う?
分かるー まじそれなー。
何かのせいにすべき時と
自分のせいにすべき時。
間違いがちだけど
そこ間違っちゃオシマイだよな。親友よ
分かるー。ほんとソレー。
今夜は許可なく
対談形式で3年前の二人バーベキューの写真で友情出演して頂いた親友は
ホントはこんなアホな話し方はしませんのであしからず。
人としてとっても頭が良く
愛の深い 世の中で一番尊敬してる人です。
ホントそれなー。
髪と 心のお話を。
広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。
0コメント