令和一発目のブログです!!!
(パチパチパチ)
なんで??
て最近思ってますか?
大人になると思わなくなりましたか?
なんで思わなくなりましたか?
それなんでですか?
(笑)
まぁ何度か報告しておりますが
4月から美容師として独立しまして
独立美容師として0歳児なわけです。
赤ちゃんです。
税金て何?責任って?
分からない事も多く、
プロって何?美容師とは?
と改めて感じる事も多い。
右も左も分からないし
首も座ってないぐらいです(笑)
悔しい想いも恥ずかしい想いも
早くも何度もあるし
あれ?俺向いてねえのか?
とすら久々に思いました(笑)
まぁそれは勘違いで
やってれば昔できなかった事なんて
なんでできなかったのか分からないぐらいになりますし
赤ちゃんも寝返りうてるようになったら
もうできない時などなくて
歩けるようになったら
次は走れるようになるの。
人は前に進むしかできないの。
できないから
向いてないことなどないのだ。
でもね
悔しい想いや、自分がブレそうになったら
なんで?
を連発すべきだと。
とある整骨院の院長さんが(やまね)
言ってました。
良い男だぜ。。
自分はなんでそう思うのか?
それをしてどうなりたいのか?
そのためにはどうしたいのか?
自分と会話すること
そうすると何かの出来事に
左右される事が減ると。
自分はどう生きたいか?
自分はどんな美容師になりたいか?
今一度
考えるタイミングがきました。
そしてとりあえず。
確実に今すぐ出てくるのは
髪に優しい美容師でありたい。
前々から言ってますが
『ヘアスタイルは
無理すると必ず失敗する』
ので
負担なく少しずつ。
信用できる美容師を見つけたら
指名してずっと担当してもらって
今までの薬も、髪の悩みも
髪質もちゃんと把握すること。
病院と一緒です🏥
急に変わったり良くなったりはしません
大事な体の一部です。
『少しずつ理想に近付けていく』
そして無理なく。
髪は綺麗に。
それはなんで?
自分で鏡を見たくなる髪
を僕が作りたいからです。
評価って2パターンあると思います。
人に褒められる
か
自分で褒める
僕は他人にいいねと言われるスタイルより
自分で自分を好きになれる
嬉しくて何度も鏡を見たくなる
私可愛いでしょ?
って自分で言いたくなる
そんな髪を作る美容師になりたくて
やってきた。
と辿りつきまして。
一本どっしり
真ん中に芯を置き
自分を信じて頑張りまっせ!!!
↑最近の僕が作ったスタイルです。
長い10連休明けて
いろんな気持ちになってる人が
いると思います。
自分に素直に
自分はどうしたいの?
を見つめてもいいかもね^_^
ちょっと固い話だったので
ローランド様のカッコイイ名言で締めます
ローランドが下を向くのは
靴を履くときだけさ
髪と 心のお話を。
広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。
0コメント