始まった平成最後の夏。あなたは今幸せですか?なんのために生きてますか?

気付けば7月。
もう夏なんです。

海ですか?花火ですか?恋ですか?

そう。今年は
平成最後の夏
なんです。


ハッキリ言って特になんの意味もないけど
なんとなく特別な夏な気がしますよね。(笑)




最近

人ってなんなのか

を考えさせられたり勉強したりします。
(大丈夫。平常運転してますよ。)


色々話を聞いたり勉強する中で
良いなと思ったのが

人は間違いなく愛のかたまりであり。
その人それぞれに生まれてきた意味があるということ。

愛のかたまりってことは
優しいんです 人は。


でも生きてる間に色々あります。
そりゃもう色々

その中で生きる意味を見失ったり
人に優しくできなくなったり
疑ったりするようになる。

前述のサッカーの記事でも触れましたが

今は幸薄い、生きにくい世の中なんです。

人が人を攻撃し、そこで傷付いた人が
さらに人を攻撃してしまう。

負の連鎖です。
学校、会社、家族、友達、恋人。
誰かが誰かを責め、持ってる愛をなくしていく。
それを打破する方法もあるんですが
やっぱり簡単ではなくて


殻に閉じ籠るしかなくなる人も
現状 多いんだろうな


心に痛手を負った時の
(失恋、イジメ、裏切り等)

精神的なダメージは肉体に表すと

骨折したのと同等のダメージを受けるらしいです。

骨折なんかホントは
動けたもんじゃありません。。
骨折と同じならそれこそ
安静にしているべきなんでしょうね。
それでも生きないといけなくて

会社に向かう電車では
うつむいて苦しそうな顔をしている。
誰かといても愛想笑いをしている。

笑顔の少ない国になってきています。
(そりゃ、全員じゃないけどね)


誰かの幸せをホントに喜べる人がどれだけいるんだろう。
誰かの不幸を笑わず、手を差しのべられる人がどれだけいるんだろう。


負の連鎖はなかなか絶ちきれません

人に傷付けられても人に優しくしろよなんて
楽じゃないかもしれません。


それでもやっぱり

自殺だろうが他殺だろうが
人を殺すのは人で

人を助けられるのは人だけなんです。


愛なんだよ。なんてクサいけど
生まれてきただけで皆意味はあるんだから

何があっても胸張って
幸せになりたいって思ってていいし。

幸せになるために生まれてきたんだよ

もう少し 期待したっていいんじゃないか

って僕は思います。


オチはありません。

あなたの心で落としてください。


素敵な平成最後の夏になるといいですね^^

0コメント

  • 1000 / 1000

髪と 心のお話を。

広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。