否定は毒。予防接種して決して近付かないように。

なんでもかんでも否定する人。
否定から入る人。
挑戦を批判する人。
古き良きを盲信し新しい事を受け入れない人。

そんな人沢山いますよね。
皆さんのまわりにもいるのではと思います。

人は大人になるまでだけでも
1万4千語の否定語を耳にするそう。



否定は完全にであり人生に不必要です。
全力で排除しましょう。


よく有名な例えばなしで
足枷をつけられた子ゾウは
大人になって枷を引きちぎれる力をつけていても
自分には無理だと思い込んでいるため
一生その足枷から逃げられない。

その現象をメンタルブロックと言うのですが
一般社会、子育て、会社内でも
よく見受けられます。


できるはずのことを


お前にできるはずがない。
そんなことするな。
世の中なめるな。やめたほうがいい。
失敗するぞ。

自分がしたこともないのに
他人の可能性を全力で批判しにきます。

なんだと!!!
負けるか!!!
ともちろん発奮材料にもなりますが

最終的に 挑戦者が否定語に負ける事
沢山あります。
やる気もなくなるし、味方もいないような気になります。

否定の毒にどんどん蝕まれる前に

否定語を口にするような人とは関係を経つべきかもしれません。

自分が信じるものを大切にしましょう。

相談 質問は それをやったことがある人
成功している人
にするべきだと思います。

━━━━



⏬僕の予約ツールです。
お気軽にどうぞ(^-^)



0コメント

  • 1000 / 1000

髪と 心のお話を。

広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。