木村直人さんの売れない美容師時代の話しから考える。
自分らしさとは。
前回の続き みたいになりますが
僕は こうなりたい。と強く想い続ける目標の人物がいて
実際一緒に働かせてもらったし、裏側も見て。
沢山勉強させてもらった。
何人かとんでもないカリスマを見かけてきて
感銘を受けた人の動き、言葉選びを
僕はとにかく真似ました。
その中で上手く自分にハマって
あ、こうすればいいんだ と今でもやり続けてる事も沢山あるし。
真似てても上手くいかなくて
自分にあってないのかな と思うものも沢山あった。
真似するか しないか。
自分らしさを貫くか。
どの道でもいいと思いますが
真似した先に残るものが自分らしさ。
が僕の今。
頭を下げないのがプライドではなく
頭を下げた後に残るものがプライド。
人から見えない裏側が
その人の価値を決める。
自分の心の声も大切にしてあげましょう。
髪と 心のお話を。
広島の真ん中で夢を叶え続ける。 髪と心を大切にする美容師のブログ。
0コメント